ロゴ

財産コンサルティング

Blog

あじさい

秋田市の不動産・建築に関することは財産コンサルティングにおまかせください。
財産コンサルティングでは、土地・中古住宅、アパート、テナント、駐車場、新築住宅、リフォーム・リノベーション、物件管理、資産運用、相続対策、不動産売却などを「ワンストップサービス」で提供しております


6月に入り、気温の高い日が増えてまいりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
梅雨時のこの時期は、気温の他に湿度も高くなり、過ごしづらくて私にとっては苦手な季節です。

しかし、この時期にしか楽しめないものもあります。例えば、紫陽花。
秋田では、男鹿市にある雲昌寺の紫陽花は有名です。(私は行ったことはありませんが…)

ジメジメした時でも、ふと道端や庭先に咲く青やピンクなどの色鮮やかな紫陽花を見るとほんの少し癒されるような気がしています。

そんな紫陽花ですが、土壌の質によって花の色が変わることはご存知でしたか?
なんと、土壌の酸性度とアントシアニンという色素の反応で色が決まるようで、酸性の土壌では青色、アルカリ性の土壌ではピンク色や赤色になることが多いのだそうです。なかには、土壌の質に関係なく色を変えない品種もあるそうですが…

土壌の質によって、上手に咲くことができない…ではなく、その環境に合わせ色鮮やかに咲く姿には何だか勇気さえ貰えるような気がします。
ちょっと大げさですが、人生においてもステージ(土壌)が変わることってたくさんありますよね?
就職、転職、転勤、引っ越しなど考えたらキリがありませんが、どんな環境におかれても自分らしく、負けずに咲き誇っていこうっ!…なんて思った今日この頃でした。

不動産に関するお悩みやご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。

【ブログ担当:売買営業/加藤】


「あすのカタチをつくる」株式会社財産コンサルティング 
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町8
番27号/TEL:018-824-0234

リクルート

リクルートサイトはこちら