Blog
2025.07.10
熱中症の症状をご存じですか?
秋田市の不動産・建築に関することは財産コンサルティングにおまかせください。
財産コンサルティングでは、土地・中古住宅、アパート、テナント、駐車場、新築住宅、リフォーム・リノベーション、物件管理、資産運用、相続対策、不動産売却などを「ワンストップサービス」で提供しております。
記録的に早い梅雨明けや、7月とは思えぬ暑さに、まだ心身共に慣れていない方も多いかと思います。
暑い時間帯の行動は避けるように推奨されているものの、お仕事や学校など、外出の時間を変えるのはなかなか難しいものです。
こまめな水分&塩分補給はもちろんのこと、エアコンや扇風機を適切に使用すること、屋外では日傘や帽子を利用するなど、状況に合わせた対応が必要になります。
「普段と違うけど、ただの疲れだろう…」と思ったものが、もしかしたら熱中症の症状かもしれません。
<熱中症の症状>
・めまいや立ちくらみ、顔のほてりがある
・筋肉痛や筋肉のけいれん(足がつる等)
・体のだるさ、吐き気
・汗が止まらない
・集中力や判断力が低下する
上記は重症度レベル1・2の内容ですが、重症度レベルが3になると、
・呼びかけに反応しない、普段と異なる言動をする
・自分で水分補給ができない
・まっすぐ歩けない
・意識が無い
・汗が止まる
など、意識障害が発生し、入院しての治療が必要になるほど重症化する可能性もあります。
普段とは異なる症状を自覚したり、周囲の人に熱中症とみられる症状があるときは、「疲れだろう」と放っておかずに、すぐに医療機関へ相談したり、救急車を呼んだりしましょう!
・涼しい場所へ移動する
・衣服を脱ぎ、体を冷やして体温を下げる
・塩分や水分を補給する(おう吐の症状や意識がない場合は無理に飲まない)
上記のように、体温を下げる行動が重要になってきます。
いよいよ夏本番、当社でも健康に仕事ができるよう、社員一同しっかり暑さ対策をしています!
お困りごとがありましたらお気軽にご連絡ください。
【ブログ担当:総務経理/藤田】

レモン味とマスカット味の2種類です🍋🍇
「あすのカタチをつくる」株式会社財産コンサルティング
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町8番27号/TEL:018-824-0234