Blog
2025.08.04
親バカ日誌?
秋田市の不動産・建築に関することは財産コンサルティングにおまかせください。
財産コンサルティングでは、土地・中古住宅、アパート、テナント、駐車場、新築住宅、リフォーム・リノベーション、物件管理、資産運用、相続対策、不動産売却などを「ワンストップサービス」で提供しております。
暑い日が続いておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?気温の高い日がまだまだ続きそうですので、ご体調管理には充分にお気を付けください。
さて、皆様は「若年者ものづくり競技大会」という毎年1回、どこかしらの都道府県で開催されている大会があることをご存知ですか?
この大会は、若年者のものづくり技能に対する意識を高め、若年者を一人前の技能労働者に育成していくため、技能習得の目標を付与するとともに技能を競う場が必要とのことから開催されている大会です。ちなみに今年は香川県で、8/3、8/4に開催されています。(まさに今日!)
この大会に参加する条件としては、職業能力開発施設、工業高校等において、原則として技能を習得中で企業等に就業していない20歳以下の若年者であることとなっています。
競技種目としては、機械製図、電気工事、木材加工、建築大工、造園など15種類があるとのことです。
私は、娘がこの大会の「造園」の種目で参加者に選出されたことがきっかけでこの大会を知りました。
娘は、この大会に参加するまでの間、放課後に遅くまで学校に残り練習をしていたり、休日の日に学校に行き練習していたりと努力をしている姿を見てきました。 結果は気になるところではありますが、一生に一度あるかないかの体験となると思うので出来れば楽しみながら良い経験になればいいなと思っています。
余談ですが、私もどろんこになった作業着や靴などの洗浄には努力(大)をしてきましたので、良い思い出になりました…。
不動産に関するお悩みやご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
【ブログ担当:売買営業/加藤】

「あすのカタチをつくる」株式会社財産コンサルティング
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町8番27号/TEL:018-824-0234