Blog
2025.08.06
実際はもっと高い!
秋田市の不動産・建築に関することは財産コンサルティングにおまかせください。
財産コンサルティングでは、土地・中古住宅、アパート、テナント、駐車場、新築住宅、リフォーム・リノベーション、物件管理、資産運用、相続対策、不動産売却などを「ワンストップサービス」で提供しております。
秋田に限らず、夏は特に7月下旬から8月上旬にかけて最も気温が高くなる傾向にあります。
一般的に「気温」とは「地上気温」のことを指し、日射の影響を避けた風通しの良い場所で、地面から1.25m~2.0mの高さに設置された温度計を使って測定します。日陰の無い炎天下では、公表されている数値よりも当然のことながら高くなりますので、普段の屋外での活動場所の実際気温は、公表値よりも高いということになります。
体調管理はバランスの取れた食事と十分な休息をとることに加えて、正しい情報を得ることも重要です。冷却グッズなどを効果的に活用することも、熱中症の発症リスクを大きく下げることにつながります。自分自身の体調の変化を意識しながら、不順な天候にも対応していきたいものですね。
【ブログ担当:賃貸管理/高橋】

「あすのカタチをつくる」株式会社財産コンサルティング
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町8番27号/TEL:018-824-0234