ロゴ

財産コンサルティング

Blog

はじめてのわんこそば

秋田市の不動産・建築に関することは財産コンサルティングにおまかせください。
財産コンサルティングでは、土地・中古住宅、アパート、テナント、駐車場、新築住宅、リフォーム・リノベーション、物件管理、資産運用、相続対策、不動産売却などを「ワンストップサービス」で提供しております


9/13(土)~9/15(月)、岩手県盛岡市で開催された 第13回 TOHOKU CUP 2025 in IWATE に行ってきました!
東北カップと呼ばれるこの大会は、東北地方に本拠地を置くプロバスケットボールチームによるカップ戦(トーナメント方式)の大会です。
今年の岩手県開催の前へさかのぼると青森県、福島県、秋田県・・・と6県の各チームが持ち回りで開催しています。2012年に初開催後、リーグ主催のカップ戦へ移行したりコロナで中止となったりとありましたが、毎年恒例となっている大会です。今回岩手県での開催は10年ぶりとのことでした。

東北カップの楽しいところは、東北各地の観光ができることです。
今年は盛岡開催と決まってすぐに「わんこそばに行こう!」と友人と話し、無事に初わんこそばに行くことができました🐶
大食漢ではないので何杯食べられるか心配でしたが、いろいろお店を調べると30杯コースなるものがあり、こちらを予約しました。
15杯で普通のお蕎麦1人前なので、30杯だと2人前です。はじめは心配でしたが食べ始めるとするするとお箸が進みます。薬味で味を変えながらおいしくいただき、特に苦しい思いをすることもなく30杯を食べきることができました!今度は無制限のわんこそばも体験してみたいです🥢

試合結果は、秋田は怪我などで選手3人を欠く苦しい状況の中でも戦い抜き、無事3年ぶりに優勝することができました🏆✨
メンバーが欠いた中でも勝ち切る強いチームを見れてとても嬉しいです。

来年の東北カップの開催がすでに待ち遠しいです。
今シーズンも秋田ノーザンハピネッツを応援しつつ、全国各地の魅力を体験しに行くのが楽しみです!


【ブログ担当:総務経理/児玉】

これで30杯です

「あすのカタチをつくる」株式会社財産コンサルティング 
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町8
番27号/TEL:018-824-0234

リクルート

リクルートサイトはこちら