ロゴ

財産コンサルティング

Blog

訪問客

秋田市の不動産・建築に関することは財産コンサルティングにおまかせください。
財産コンサルティングでは、土地・中古住宅、アパート、テナント、駐車場、新築住宅、リフォーム・リノベーション、物件管理、資産運用、相続対策、不動産売却などを「ワンストップサービス」で提供しております


朝晩は、すっかり涼しくなり秋になりましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

先日、朝起きて窓を見るといつもとは違う違和感が…なんと、突然の訪問者として「カマキリ」がこちらをガン見していました!
最近は、滅多に見かけることがなかったのでついつい見入ってしまいました。
カマキリと言えば、やはり鎌のような形をした特徴的な鋭い前足。
普段は胸の近くに折りたたむようにして構えていますが、獲物を見つけると瞬時に伸ばして捕獲するそのスピードは、なんと0.05秒と言われています。
さらに意外なのですが、カマキリには「耳」があるそうです。この耳は人間には聞こえない2万ヘルツ以上の超音波を感知することができるのだとか。
これは、夜行性のコウモリが発する超音波を察知するためと考えられていて、コウモリが近づいてくると、その超音波をキャッチし、危険を察知して急降下をしたり、飛行パターンを変えたりして身を守っているそうですよ。
また、雪国では「カマキリが卵を産む場所で積雪量がわかる」という言い伝えもありますよね。
卵を産む位置が高すぎると鳥や動物の餌になり、低すぎると雪に埋もれてしまうので、雪に埋もれないギリギリの高さに卵を産むと考えられているようです。
(学説的には否定されているみたいです…)
気温差が大きな時期となりますが、皆さん体調管理には充分注意し、お過ごしくださいね。

不動産に関するお悩みやご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。

【ブログ担当:売買営業/加藤】


「あすのカタチをつくる」株式会社財産コンサルティング 
〒010-0904 秋田県秋田市保戸野原の町8
番27号/TEL:018-824-0234

リクルート

リクルートサイトはこちら