COMPANY 会社を知る
財産コンサルティングはどういう会社なのかを分かりやすくご紹介します。
男女比
5
男性5
女性女性も多く活躍しています。
年齢比
年齢が若い会社です。
売上高
7 .0 億円
毎年増益で成長している会社です。
                    ※令和4年実績
有休消化率
59 %
新卒入社の割合
52 %
保有資格
- 宅地建物取引士
 - 7名
 - 一級建築士
 - 1名
 - 二級建築士
 - 2名
 - 賃貸不動産経営管理士
 - 3名
 
WELFARE
                財産コンサルティングの
福利厚生
              
              財産コンサルティングではスタッフが働きやすい環境を考えます。
                入社2年目以降から年1回、国内か国外に会社負担で研修旅行に行きます。普段交流の少ない社員とコミュニケーションをはかります。
                社員間でのコミュニケーションの場を促進するため、1人につき年3回まで会社が飲み会代を負担します。新年会や繁忙期後の激励会などで多く利用されています。
                年4回社員全員での懇親会があります。ラウンド会議(各部署の実行具体策の発表)、経営方針発表会(来期の具体策の発表)などがあり、会議後は懇親会がありミニゲーム(景品あり)などでコミュニケーションを推進しています。
                社員が適度な休憩で作業効率アップのために、いつでも無料で使用できるマッサージチェアが設置されています。
                
                  スタッフとそのご家族が安心して日々過ごせるよう、会社に医師を呼んでインフルエンザ予防接種を会社負担で実施しております。
                  予防接種の他にも、健康診断も会社負担で実施しております。
                
TRAINING
                財産コンサルティングの
取り組み
              
              財産コンサルティングではスタッフの知識と技術向上のため
様々な研修を行っております。
                基礎研修の他、ジョブローテーション研修で全部門に仮配属されます。各部門の仕事内容を広く知り、基本的な知識を身につけます。社員全員と交流する機会にもなるため社内環境に慣れやすいです。
                会社が資格取得対策スクールの受講料を負担します。対象資格は宅建士や建築士、施工管理技士、インテリアコーディネーターなどです。制度を利用して過去5名合格しています。